
Webinars & Media
Home / Free Webinar
2025 Youth Leadership Institute Webinar by APIDC: Coping through challenging times.
It was an honor to be invited as a lecturer in the Youth Leader Institute conference hosted by Asians and Pacific Islanders with Disabilities of California (APIDC). A group of young leaders with a wide range of disabilities participated as fellows in this conference.
I presented on the topic of self-care, how to maintain your balance and well-being despite the ongoing challenges that may be unique to their disability.
April 13, 2025
ロサンゼルス発の月刊情報誌
Sweet Orange 2025年2月号
インタビュー
ロサンゼルス発の月刊情報雑誌 Sweet Orangeさんの連載インタビュー、『人記ました』に答えさせていただきました。私の札幌での幼少期やテキサスやルイジアナでの大学、大学院生活、またロサンゼルスでカウンセリングやペアレントコンサルテーションをさせていただいている今に至るまでをわかりやすくまとめていただきました。
2025年2月号
CEU event: From Adolescence to Adulthood: Mastering ASD Diagnosis and Treatment Interventions
It was an honor to be invited as a lecturer alongside Dr. Haiyan Wang, MD, in a CEU event hosted by Clear Behavioral Health.
In this in person event, we discussed evidence-based frameworks for diagnosing and treating ASD across the developmental spectrum.
February, 2, 2025
手を繋ぐ親の会(JSPACC)主催
オンラインセミナー:
『心身の安らぎを手に入れ保つ為に
できる事』
ロサンゼルスを拠点の、障害を持つ子供達の日本語を話す親御さんたちが組織するサポートグループ 『手を繋ぐ親の会』(JSPACC)さん主催の定例会に専門家会員・スピーカーとして参加させていただきました。JSPACCさんの定例会でお話させていただくのが第2回目の今回は、普段の生活の中でいかに心身の静穏を手にいれ保てるかについて、またそういった努力の中でもイラついてしまったり抑えきれない感情が言動に出てしまった時の対処法、マインドフルネスについて、またご自身の時間を取る事の大切さなどについてもお話させていただきました。
2025年2月19日
ロサンゼルス発ウィークリーウェブマガジン Weekly LaLaLa インタビュー
『心理学と歩んできたこれまでの道』
ロサンゼルス発の情報雑誌 Weekly LaLaLaさんの連載インタビュー、『ロサンゼルスで暮らす人々』に答えさせていただきました。今回は臨床に関する質問などではなく、私の今に至るまでをわかりやすくまとめていただきました。
https://lalalausa.com/archives/54819
2024年7月号
Podcast Episode: Anxiety & Connection - Navigating Childhood Together
This is the second podcast I recorded with Valeria Teles, an author with an owner of a podcast channel, The Quest for Well-Being podcast.
The topic of this second interview was on overcoming childhood anxiety together. Our discussion touches upon some common symptoms of childhood anxiety, how we communicate with our children, and how we can be the model for our children to be vulnerable and compassionate.
Please access the podcast recording from here.
Youth Leadership Institute Webinar by APIDC: Gaining and Maintaining Tranquility in Your Life.
It was an honor to be invited as a lecturer in the Youth Leader Institute conference hosted by Asians and Pacific Islanders with Disabilities of California (APIDC). A group of young leaders with a wide range of disabilities participated as fellows in this conference.
I presented on the topic of self-care, how to maintain your balance and well-being despite the ongoing challenges that may be unique to their disability.
April 21, 2024
Podcast Episode: Empowering Parents and Children to Grow as a Whole
I was interviewed by Valeria Teles, an author with an owner of a podcast channel, The Quest for Well-Being podcast.
Our discussion touches upon the challenges, joys, and transformative moments that shape the parent-child relationship. The post also delve into practical tips and personal anecdotes.
Please access the podcast recording from here.
手を繋ぐ親の会(JSPACC)主催
オンラインセミナー:
『IEP &504Plan‐アメリカのSpecial Education を取り巻く環境について』
ロサンゼルスを拠点の、障害を持つ子供達の日本語を話す親御さんたちが組織するサポートグループ 『手を繋ぐ親の会』(JSPACC)さん主催の定例会に専門家会員・スピーカーとして参加させていただきました。アメリカの特殊教育法や非差別法について、親御さんの権利、学校との交渉の仕方などについてお話させていただきました。
あさひ学園サンゲーブル校父母の会主催
オンラインセミナー
『子供との生活の中で困っていることは
ありませんか?』
ロサンゼルス近郊に4校の校舎を設ける日本語補修授業校、あさひ学園サンゲーブル校父母の会主催のオンラインセミナーに講師として参加させていただきました。バイリンガル環境の中でお家での環境を整えながらいかに現地校と補習校での宿題などのサポートを親御さんもお子さんもイライラせずに済ませる事ができるかなどについてお話させていただきました。
Gaining Tranquility in Your
Daily Life as Parents
This seminar covered topics including how to set your child up for success, effectively arranging your living environment to increase independence, and how to take time for yourself to keep yourself motivated and rejuvenated.
ロサンゼルス発ウィークリー
ウェブマガジン Weekly LaLaLa連載コラム
健康ひろば」第2弾
『子どもとの日常の生活をスムーズにする方法』
ロサンゼルス発の情報雑誌 Weekly LaLaLaさんのインタビューに答えさせていただきました。第2弾は、子供との日常の生活をいかにスムーズじするかについて掲載されています。
リトル東京サービスセンター
子供と家族支援プログラム主催
オンラインセミナー
『子どもの発達にまつまる悩みあれこれ』
リトル東京サービスセンターさん主催のオンラインセミナーにて、参加者の皆さんからいただいたお子様の発達に関するお悩みについての質問に対して、ハーバーリジョナルセンターのサービスコーディネイターである伊藤崇さんと広瀬リサさんと一緒にお応えさせていただきました。
ロサンゼルス発ウィークリー
ウェブマガジン
Weekly LaLaLa 連載コラム
「健康ひろば」第1弾
『子どもの癇癪(かんしゃく)』
ロサンゼルス発の情報雑誌 Weekly LaLaLaさんのインタビューに答えさせていただきました。第一弾は、子供の癇癪(かんしゃく)について掲載されています。
Completed - How to Stop Your Child from Tantruming and You from Yelling and Feeling Defeated
If you are not quite sure how to handle your child’s behavior getting worse, please join us.
You will learn how to prevent challenging behaviors from getting worse and to turn frustrating scuffles to calm exchanges with your kids.
Webinar Host: Chisato Komatsu, Ph.D., BCBA-D